01日 7月 2025
 今日から7月になりました。2025年ももう半分が過ぎてしまった…早かった前半…本当に早かった…。やはり個展という一大イベントかあったからでしょう。もう私は今年が終わってもいいくらいな気分です。個展のあと、うれしいうれしいびっくりな出来事がありました!!!!!!!なななんと!展示のメイン作品「花盛り」F100号がお嫁入りを決めました!!!個展にはお越しにならなかったお客様でしたが後日画廊に飾り続けていた作品をご覧になり気に入っていただけたという事でした。  お客様にもお会いする事が出来ました。この間私は別件で銀座柳画廊に行きました。そこで他の打ち合わせがあったのですが、その後「花盛り」のお客様がお越しくださったのです。柳画廊の方でセッティングしておいて下さったのです!!お客様は女性で会社の方に飾られるとのこと。一緒に写真を撮ったりお話させていただいたりともうもう地に足がつかないくらい嬉しい出来事でした。  柳画廊の方々も個展後に大きな作品が売れるのは珍しいことだとおっしゃっておりました。私は珍しいなど言わす初めての体験でもうどうしたら良いか分からない気持ちでした。とりあえず、帰り道を間違えないように、電車に乗り間違えないようにとそれだけを考え帰宅。家人に会ってやっと落ち着きました。  本当に本当にありがたいです。画家冥利に尽きるとはこの事でこれからもっともっと頑張ろう、頑張ろうという気持ちでいっぱいになった上半期になりました。

26日 6月 2025
 ムシムシした天気が続いております。何時もよりも身体がしゃっきりしない感じですが、やはり作品を制作し始めると忘れてしまうみたいです。昨日は今年初めて虫刺されを体験しました。手の甲と顔…なぜか手の甲は痒みが強くて顔は全く痒くない。よく指先や足の裏とかは痒いといいますが手の甲もそうなのでしょうか。私は虫刺され跡がすぐ水ぶくれをおこし治りにくい体質みたいなので難儀します。  作品制作は楽しいですが、朝アトリエにこもった熱や油絵の臭いが大変強くなる季節でもあります。まずは窓を開けて換気して、それから仕事にかかります。ちょっと前まではまだまだアトリエも薄暗い時間だったので季節の移り変わりの早さを実感します。夏になるとやはり夏のものを描きたいなぁと思います。季節や環境を感じながら作品をかけるのは幸せな事だと思います。世界には描きたくても環境が整わない場所がまだまだ多いですから。。  イラクやロシアやウクライナやたくさんのニュースがあり心がざわざわします。私の中にもしこりが出来そうです。日本が何が出来るかわかりません。戦争になったら一番に飢える国が日本だと聞くと米問題も国防の観点から考え政策を考え直してほしいなぁと思ったりします。

19日 6月 2025
 梅雨の中休みかと思いますが、梅雨前線が消滅した?というニュースがありました。大変珍しいことらしいのですが、今後はどんどん増えていきそうな気がするのは私だけでしょうか…(汗)。なんにしても暑い!!真夏の暑さがもうやってきたと思うとやはり今年も厳しい夏になりそうです。おコメおコメと騒いでいますが、今年もどうなるのか?不安な夏になりそうです。  さてさて、私は作品制作を再開しアトリエにこもる日常をおくっています。日常が戻ってやっとひと息している状態です。そんな中、昨日香川の催事会場から連絡をいただきました。催事会場に展示した作品が購入されたという連絡です。香川は一度個展をさせていただいた懐かしく思い出深い場所です。関係者の方々はとても優しく親しみやすく、うどんも美味しかった(笑)。その後に行った小豆島や直島などなど楽しいことがいっぱいあった香川展示でした。  ご購入されたお客様はわざわざ大阪からおこしになられ、大変作品を気に入っていただいたそうです。そんなことを伺うとこちらも嬉しくまた頑張ろうという励みになりました。暑い夏ですが、夏ならではの作品を描けるように取材もしていければと思います。

12日 6月 2025
 ジトジトした梅雨がやって来ました。梅雨入りが始まった関東地方ですが沖縄はもう梅雨明けだそうです。日本列島が縦に長いということを実感します。...

05日 6月 2025
 展覧会か終わってホッとしたら夏の日差しがやって来ました。関東地方でも30度間近まで気温が上がり来週には梅雨入りが予想されています。まだまだ身体が熱に慣れていないために熱中症のリスクが高いようですので汗をかきやすい身体を今から作っておかないといけないそうです。...

31日 5月 2025
   昨日をもちまして【松沢真紀展 -brillant-】は無事に終了致しました。昨夜は銀座画廊の夜会というイベントもあってたくさんのお客様がいらっしゃいました。私の5年分くらいの会話量を一晩で超えてしまったような気がします。雨にも関わらずアートを楽しまれる方々が集う華やかな空間に酔いしれました。...

28日 5月 2025
   【松沢真紀展 -brillant-】も残すところあと3日になりました。連日なにかしらの出来事があって私の人生の中でベスト10に入るくらい濃密な時間を過ごしています。中日には銀座柳画廊の皆さんと早目のお食事会があり、社長、副社長、この展覧会後に新たな道に進まれる方々や新しいスタッフの方々、、皆さんが集まって親交を深めました。  ...

23日 5月 2025
  【松沢真紀展 -brillant-】が始まりはや4日目になりました。覚悟は出来ていましたが怒濤のような日々が続いております。今回は10日間の日程ですからこれからもまた新しい出会いが生まれる事を心から願っています。ぜひぜひ銀座柳画廊に足をお運び下さいませ。...

21日 5月 2025
 ついに、ついに!!「松沢真紀展 -brillant-」が始まりました!!昨日私は朝から緊張して緊張して…なんだか5時に起きてぶらぶら歩きながら駅に向かいました。少しでも気持ちを発散して心を落ち着けるためです。朝のラッシュにも合わずにすみ銀座に到着、はじめて画廊に飾られた作品に再会です。...

20日 5月 2025
 ついに明日から「松沢真紀展 -brillant-」が始まります!!あわあわあわ…なんだかなんだか心がウロウロして地に足がついていないような、歯が浮くような感覚を覚えています。あ!どうしよう黒猫が横切った!!!あ…焦茶かな?…なーんてわけわかんない事で一喜一憂しています。作品は頑張ったけどー私はなんだか胃に穴が空きそうです。...

さらに表示する