バイク練習

 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、やっと涼しくなって来ました。本格的な秋が到来?してきたみたいです。いきなりの秋で風邪を引かないように気をつけて過ごしたいと思います。秋の虫達は大合唱です。我が家の周りでは夜フルオーケストラのような鳴き声が聴こえます。


 さてさて、私もやっと本格的に取材にいける季節になって身体が疼きだしました。今年の秋は富士山を観に静岡に行きたいなぁーと思っています。ただいま一番良い方法を家人と共に探している最中です。方向音痴でおっちょこちょいな私です。さすがに一人で静岡旅行はムリムリムリムリと思っています。


 富士山を見渡せる富士五湖めぐりが良いなあ~と思っています。そのためにはまわる為の脚が必要です。家人も私も車の運転は出来ません。ですから去年大井川に行った時と同じくレンタルバイクで旅行することにしました。家人は普段スーパーカブを使っているからバイクはお手の物です。私は去年教えてもらい旅行してから丸一年乗っていません…。ですからきのうから思い出すための練習をはじめました。


 近所の田んぼのあぜ道をぐるぐるまわるという練習方法です。覚えているか?少し不安で最初はドキドキしました。しかし身体が覚えているようで何度か回ってならすとそれなりにそれなりな感じです。家人のカブはオートマとは違いギアチェンジやら何やらやる事が多いのですが、借りようとしているバイクはオートマのスクーターです。これなら歯がたつだろうと思っています。


 大井川の時とは違いきっとバイクや車がたくさん走っているのではないか…?それだけが不安ですが、良い画題との出会いを求めてもう少しバイク練習を重ねて行きたいと思っています。