久しぶりに涼しい日が続き、エアコンなしで眠れる事が嬉しく思います。メーカー各社が色々工夫して以前より格段と心地よくなったエアコンですが、やはり毎日毎日だと疲れが溜まるみたいです。眠りも浅かったみたいで、無しで寝た今日は身体が軽くて嬉しくなってしまいました。ですが、明日からはまた30度超えという予報…秋が無くなり春も無くなり、日本はいよいよニ季になってしまうのでしょうか。
この暑さで、通販を使う頻度が確実に増えてしまいました。重い・めんどくさい物や近所の店舗にあるかわからない物をわざわざ探しに行くのは覚悟が要ります。通販の方が安かったりする場合も多々あって重宝している私です。
油絵の道具や画材はいよいよ通販一択になりました。実店舗がどんどんなくなってしまったこと、あっても画材より文房具やルーペやら大人の塗り絵やらの売り場が増えて品揃えがなくなってしまったこと等…欲しい物がなくて取り寄せになるなら自分で取り寄せた方が簡便です。
特に液体関係やパネルは大変です。1リットル缶のリンシードオイルやテレピン油、50号100号の木枠…ムリムリムリムリ。はじめから通販にしてあきらめるようになりました。ただ…そうすると新しい道具の発見がし難いのです。画材に限らず色々見て物色するのが好きなのです。新しいものを試すのもいいですね。気分も変わって楽しくなります。その機会作りが実店舗の良さです。もう少し秋めいて来たら久しぶりに画材屋に行きたいなぁーと思います。