コスモス

 9月に入りましたが、今季一番の暑さがやってきました。東京でも40度超えの地点がありもはや災害級の暑さでともかく身体の安全を一番に考えてと色々なマスコミで叫ばれています。私の小さいころは甲子園が終われば秋風が吹き始め、秋の虫達が鳴いてススキが揺れる…そんな感じでした。今は朝から真っ赤で大きな太陽がギラギラし、容赦ない日差しで肌が焼けます。


 そんな中ですが私は無謀?にも取材をしに立川にある国営昭和記念公園に行きました。「黄色のコスモスが満開になりました」という便りをインスタグラムにアップされていたからです。アトリエと家との往復にはいい加減飽きて「あ~暑いからどこにも行けないだけどどこかに行きたい」とふつふつしていた今日この頃。絶好のタイミングでした。行こう!!!!暑いけど行こう!!!!!!!と覚悟を決めていざ立川でした。


 国営昭和記念公園のコスモス祭りは急9月6日からだそうです。しかしこの暑さで開花が進み、祭り前に鮮やかなレモンイエローのコスモスがキラキラとしていました。私は開園と同時に行ったのですがもう暑い。来園する方々もまばらで公園が閑散としていました。コスモスは本当に今が盛りか盛過ぎな感じで黄色が目に染みて青い空とのコラボが愛らしかったです。風に揺れるコスモスは秋を感じるのにぴったりのモチーフになるだろうと感じました。


 が…とにかく暑い。ずっといてしゃがんだり立ったりをくりかえしてたためか?立ち眩み…脚が痺れる感覚がありつる寸前…。這々の体で近くの休憩施設に入りました。園内には各所にクールスポットがありました。やれやれです。どんなに早く来てもまだまだ暑さを避ける時間には終われない取材です。なるべく水をとって自分の納得出来る取材をして…一目散に撤退しました(笑)。