街はクリスマス一色になっています。なにかと気忙しい師走ですね~。乾燥による火事や風邪も流行っています。私は乾燥肌なので身体がカサカサ…保湿が間に合わないくらいカサカサです。朝起きると喉もカラカラで痛くてしょうがありません。最近、マスクをして就寝するようにしました。
ちょっと早いですがこの間銀座柳画廊の皆様と一緒にクリスマス会&忘年会をしました。わざわざお誘いいただきました(嬉)。来年5月に行う個展の撮影や打ち合わせも行いました。今度の個展で3年ぶり3回目になります。月日か経つのは早いものです。柳画廊のスタッフの方々がどんどんネットを駆使した広報活動のレベルが上がっていくのを目の当たりにして驚いています。ユーチューブ、インスタグラム、ブログ…いろんなツールか出てきた昨今。私の変わらぬ手描きの作品を真反対にあるようなデジタルで宣伝する…。なんとなく最初違和感かありした。
ですが、皆さんの撮影する作業や編集する作業をみているとそこはやはりアナログに似た手順の連続で編集するアイデアも人間の経験、ひらめき、センスの賜物たという事感じられます。大変興味深い撮影でした。
その後の忘年会もとても暖かい和やかなムードでお料理も美味しく楽しいクリスマスを満喫出来ました。銀座は相も変わらず外国人観光客が多く、クリスマスイルミネーションも明るい街でなんだか毎日がお祭り気分でした。普段は会社の忘年会などは縁が無い日々なので、お誘いいただき本当に嬉しかったです。
個展は5月21日から30日...まだ少し先ですが皆様にお会い出来るのが楽しみです(◕ᴗ◕✿)