「ピエン」「バズる」「タピる」...私の知らないうちにたくさんの日本語が生まれていたようです。主にネット用語として生まれているとのことですが...(@_@)。私も若くないのう、ピエン..と思いつつ何とか世の中についていこうと志だけは持っています。とりあえず、Windows問題です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1000x10000:format=jpg/path/s7024a255be92ce7c/image/ie48421b07efffd1c/version/1581656084/image.jpg)
Windows7のサポートが終了し数週間が過ぎました。ですが私のPCはいまだにWindows7です(つд;*)。なぜかと問われれば私の使っているイラストレーターとフォトショップのバージョンがWindows10に対応していないためです。大学時代にアカデミック版で安く購入できたAdobeCS4をそのまま使っているのです。ですから10に変えたくても変えられない...大人の?事情です。
「Windows7はもう古い壊れたらどうするんだ!」「ウイルスにやられたらどうするんだ!」と電気屋さんに怒られそうです。ですが、「Adobeは高い!20万以上するぞ!家買えるぞ!(うそ)」というのが私の主張、泣く泣くWindows7で作業しています。ですがいい加減10も買って、ネットはそちらで、作業は今のPCでと分業しないといけないかなあ~と思っています。一応いつ今のPCがおかしくなっても良いようにバックアップは取ってありますが、どうにも不安でなのです。
とりあえず、ちょっと色々まわってお店でPCを物色していこうかな~と思います。