明日はいよいよ作品の搬入日です。すでに作品は送ってしまい、なんとなくそわそわして何も手につかない心境です。ですから今日は早朝より、江ノ電に乗って江ノ島に行きました。朝日と富士山に個展の成功をお祈りするためです。

まずは、稲村ガ崎公園に行きました。富士山の名所です。残念ですがこの位置から富士と朝日を一緒に見ることはできません。真逆の位置にあるからです。しかし富士山と江ノ島の両方をたっぷりと拝むことができます。今日は雲ひとつない晴天。冷たい身を切るような寒さでしたが、5時に起きて正解でした(^ν^)
稲村ガ崎公園を背に、トコトコと海岸沿いを歩いて行きます。江ノ島に向かって進むのでだんだんと富士山が大きくなります。10分もしないうちに日が昇り、暖かい日差しを背に感じ海に映る日の光がきらめきました。

途中にある神社、お寺を参拝し富士山に私の思いを語りました。きっと様々な方と良い出会いをできると思います。そう、願っています。
是非、お時間がございましたら「松沢真紀油絵展〜春を探して・巡り会う生命の輝き〜」にお越しください。心からお待ちしています(^-^)
※「松沢真紀油絵展〜春を探して・巡り会う生命の輝き〜」詳細は→Home
コメントをお書きください
鵜浦初美 (木曜日, 02 2月 2017 18:59)
初めてコメントします。
こんばんは。鵜浦初美です。
以前、東武池袋店の画廊で開催された、イレブンガールズ展で、お作品を
拝見しました。その節はとても丁寧にご説明を頂きありがとうございました。
4日からの個展、とても楽しみにしています。
お体に気をつけて、個展の期間を乗りきってください。
いつも、応援しています。
松沢真紀 (木曜日, 02 2月 2017 19:10)
鵜浦様
わざわざコメントを寄せていただきありがとうございます!
ずっと見ていてくださったのですね、とても嬉しいです。
個展会場で再会できる事を心から願っています。
本当にありがとうございます‼︎
松沢真紀